企業コード | 20180127 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社日下製作所 | ||
企業名カナ | クサカセイサクショ | ||
代表者役職 | 代表取締役 | ||
代表者名 | 日下 敏昭 | ||
代表者名カナ | クサカ トシアキ | ||
代表者性別 | 男性 | ||
代表者出身国 | 日本 | ||
市内所在地 | 郵便番号 | 274-0056 | |
住所 | 船橋市神保町167 | ||
電話番号 | 047-457-9813 | ||
FAX番号 | 047-490-6516 | ||
ホームページURL | http://kusaka-mfg.co.jp/ | ||
担当者(連絡先) | 姓名 | 池原 久美子 | |
姓名カナ | イケハラ クミコ | ||
部署 | 総務部 | ||
電話番号 | 047-457-9813 | ||
FAX番号 | 047-490-6516 | ||
業種 | 中分類 | 金属製品製造業 | |
取扱品目(主要製品・加工内容等) | 各種金属部品:医療機械部品、サーボモータ部品、半導体製造装置部品、理化学機器部品 等 | ||
自社製品 | なし | ||
認証・品質管理・技術資格 | その他 ISO9001:2015 ISO14001:2015 |
||
主要取引銀行 | 京葉銀行 | 浦安富岡支店 | |
千葉銀行 | 津田沼駅前支店 | ||
その他 | 東京東信用金庫三咲支店 |
取扱商品・製品・加工の特徴 | 精密機械部品製造。NC旋盤およびマシニングセンターによる高精度複合加工を得意といたしております。 加工だけでなく、協力会社との連携により、表面処理までの一貫生産が可能で、ユニット製品としての納品も対応可能です。 |
||
---|---|---|---|
アピールポイント | 弊社は、平成2年設立以来30年にわたり、医療機械をはじめとした様々な分野の精密機械部品を製作してまいりました。 多様化するお客様のご要望にお応えするため、複合加工機や5軸マシニングセンタなどの設備導入を行うことで、より複雑な形状の高精度の加工が可能となり、さらにISO9001:2015認証取得により品質体制の強化を図り、その品質を保証することで、お客様に信頼していただいております。 また、2018年4月に、ISO14001:2015の認証を取得し、環境に配慮した生産活動を行っております。 |
||
海外取引 | なし | ||
危機管理体制 BCP(事業継続計画) | 策定中 |
設備能力1 | 設備名 | 5軸マシニングセンター |
---|---|---|
台数 | 3 | |
加工(利用)内容 | DMU50 3rd Generation x2基 DMU50 3rd Generation x1基 |
|
画像 | ||
設備能力2 | 設備名 | マシニングセンター |
台数 | 7 | |
加工(利用)内容 | <縦型> VCS530C x2基 VCN510C x2基 VS-40 x1基 <横型> NH5000DCG-40 x2基 |
|
画像 | ||
設備能力3 | 設備名 | 複合加工機 |
台数 | 2 | |
加工(利用)内容 | NT4250DCG/1500S x1基 NT4250DCG/1000S x1基 |
|
画像 | ||
設備能力4 | 設備名 | NC旋盤 |
台数 | 7 | |
加工(利用)内容 | LB4000 ExⅡ x3基 NL3000/1250 x1基 QTN300 x2基 TG-25 x1基 |
|
画像 | ||
設備能力5 | 設備名 | CNC円筒研削盤 |
台数 | 1 | |
加工(利用)内容 | GPL-30B-100 | |
画像 | ||
設備能力6 | 設備名 | 縦型ホーニング |
台数 | 1 | |
加工(利用)内容 | MRN-565H | |
画像 | ||
設備能力7 | 設備名 | 形状測定器 |
台数 | 3 | |
加工(利用)内容 | <三次元測定機> XYZAX SVA NEX 9/10/6-C6 Crysta-Plus M574 <真円度・円柱形状測定器> RONDCOM 54SD3 |
|
画像 | ||
設備能力8 | 設備名 | CAD・CAM |
台数 | 3 | |
加工(利用)内容 | hyperMILL Feature CAM Ultimate SolidWorks |
|
画像 | ||
設備能力9 | 設備名 | 生産管理システム |
台数 | 1 | |
加工(利用)内容 | TECHS-BK | |
画像 |
公開情報は、企業(事業者)の希望項目のみ掲載しております。
PR
事業内容 1) アスベスト(石綿)の事前調査・結果報告書作成 2) アスベスト(石綿)の検体採取及び分析結果報告書による報告 3) アスベスト(石綿)の事前調査結果に基づく届出書類作成などのコンサルタント 4) アスベスト(石綿)事前調査方法と調査結果報告書作成の実践セミナー 5) 不動産の安全な取り引きや維持管理に関するアスベスト(石綿)セミナー
PR
事業内容 ・保険適用施術(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷など) ・整体・リラクゼーション(肩こり・腰痛・全身疲労のほぐし) ・骨盤矯正(骨盤の歪み・腰痛・肩こりの根本改善) ・外反母趾ケア(手技とテーピングによる痛み緩和、悪化予防) ・交通事故治療(自賠責・労災保険対応、顧問弁護士による法律相談も初回無料で可能) ・オリジナル手技(肩甲骨まわし、骨盤ゆるめなど)